2013年5月31日金曜日

体育祭練習


体育祭を前日に控え,式典・種目・係の最終調整を念入りに行いました。














5・6時間目には会場の準備を行いました。みんなで協力し,予定時刻より早めに終えることができました。

2013年5月29日水曜日

体育祭練習

体育祭の予行が行われました。

天候が心配されましたが,無事終わりました。
百足競走では3年生がさすがの迫力とスピードで,1年生は驚いていたようでした。

本番が楽しみです。(阿須間)

2013年5月28日火曜日

体育祭練習



体育祭で行うチームジャンプの練習です。

2013年5月27日月曜日

体育祭練習2日目

3年生の学年種目「Bigムカデ」の練習の様子です。4列×7,8人でムカデを作り,直線で競争します。今日の練習では,2組,1組の順でがいいスタートを切りました。これから,3,4組の巻き返しがあると思います。

当日は3年生の力を見せつけてほしいと思います。(坂本)

2013年5月25日土曜日

体育祭練習始まる

24日(金)
体育祭の開始式が行われました。
体育祭実行委員から今後のスケジュールが発表されました。
 実行委員長からのあいさつの様子です。
早速,放課後に百足練習の様子です。
3年生に比べ,1,2年生は苦戦しているようですが,1週間後の本番では,見事な走りを見せてくれるはずです。

県東地区陸上競技大会第3位

 5月23日にケーズデンキスタジアムで行われた県東地区陸上競技大会では,昨年度を上回る成績を収めることができました。
 学校対抗の部では,男子の部10位,女子2位,総合3位でした。
8位以上の入賞者については,後日,学校だよりでお知らせします。また,職員玄関にも掲示してありますので,来校した際はご覧になってください。

2013年5月22日水曜日

県東地区陸上競技大会選手壮行会

県東地区陸上競技大会の選手壮行会が行われました。




校長先生からも選手に対する激励の言葉がありました。
選手の皆さん全力を尽くして頑張ってください。

2013年5月21日火曜日

ランニングタイム

玉造中学校では,火曜日と金曜日の7:10~7:20に全校でランニングに励んでいます。
このランニングタイムには,体力の向上と一体感の育成の2つのねらいがあります。
 短い時間ですが,各部活動ごとに熱心に走る姿が見られます。
 

2013年5月20日月曜日

縦割り班活動

 はじまって11年目になる本校の縦割り班活動ですが,平成25年度の第1回の活動がありました。
 班編成と自己紹介を行いました。
異学年の交流を上手に図っていきたいと思います。

2013年5月14日火曜日

学級訓発表

生徒朝会で学級委員長から学級訓の発表がありました。
各学級の学級訓は後日UPします。

2013年5月13日月曜日

研究授業


 第3学年で研究授業を行いました。
3年1組が数学,3年4組が国語でした。
どちらの学級も意欲的な授業態度でした。

2013年5月9日木曜日

陸上練習

 陸上練習の様子です。
短中距離・長距離・幅跳び・高跳び・砲丸投げ・障害走に分かれての練習です。
 短い練習時間ですが,活気のある練習が行われています。

2013年5月2日木曜日

陸上練習開始

5月23日の県東地区陸上競技大会に向けて陸上の練習が始まりました。
 自己ベストを目指して頑張ってほしいと思います。